設備の費用見積なら

長年電機設備を扱ってきた安心・信頼の小川電機にお任せください!

30秒で入力!
無料見積りフォームへ

家庭用エアコンとなると掃除した経験がある人も多いとは思いますが、業務用エアコンとなると考えものですよね。なるべく維持費としてかかる料金を軽減したいという理由から自分で掃除してみようと試みた人もいるのではないでしょうか。

結論から言ってしまうと業務用エアコンの掃除は自分でやるのではなく、専門のクリーニング業者に頼むほうが良いです。フィルター洗浄だけでなく、高圧洗浄機を使ったフィン(熱交換器)の洗浄やファンなどの分解掃除、室外機洗浄といった、専門的な作業が必要になってくるからです。

分解したパーツを戻す位置を覚えておいたり、エアコン内部を破損しないように細部まで気を遣わないといけません。素人では難しいのが正直なところ。あげくのはてに壊してしまい、買い替えるはめになってしまえば元も子もありませんので、定期的に専門業者に作業を外注するようにしましょう。

業務用エアコンの定期的に行う掃除の重要性とは?

見出しにもあるように掃除は定期的に行うことが大事と言われています。定期的に掃除をしているとどのようなメリットがあるのかを順に見ていきましょう。

故障の原因

業務用エアコンに限ってのことではありませんが、掃除を怠っているとホコリやゴミ、汚れの蓄積によりエアコン本体や室外機の故障の原因となってしまいます。
特に業務用エアコンは一般のエアコンとは構造が違うので、フィルターの掃除をすればそれだけで良いというわけではありません。
例えば熱交換器は汚れが溜まりやすい場所のひとつでもあります。熱交換器は暖かい空気を冷やす時に使用するものですが、その際に発生する水分が結露して、カビや細菌の温床になりやすく、個人で掃除するのはかなり大変な作業となるため細部まで分解クリーニングをしてくれる専門の業者に依頼するのが一番です。

エアコン内部の故障もありますが、自分でできる掃除の「フィルター」もそうです。掃除をせずにずっと放置していると空気を吸い込む部分のフィルターにホコリが溜まっていきます。それが多くの故障の原因とも言われているのです。

電気代の節約

掃除をすることの一番のメリットと言えるのはこのお金の節約経費削減の部分です。上でも説明したようにホコリなどの詰まりによってエアコンはより力を出そうとしてしまいます。

そのことが原因で余分な電力を消費してしまうのです。この状態が長い期間続くと毎日毎日の電気代がかかっていき、無駄なお金の消費となってしまうのです。

掃除をしないと約1.2倍の電気代に?

3~4ヶ月掃除をしないままのエアコンのフィルターをきれいにした結果、翌月の電気代が15~20%も安くなったという事例があります。

逆に考えてみると掃除をしないとそれだけ毎月電気代が余分にかかってしまうということになります。できる限り小まめに掃除をするよう心がけましょう。

定期的に業者にクリーニングの依頼をしましょう

掃除を忘れてしまった場合に余分な電気代がかかってしまうことをこれまでにもお話してきました。掃除を忘れてしまう不安があるなら、事前に専門の業者へ定期的なクリーニングを依頼しておいたほうが良いです。最近ではサービスの良いハウスクリーニング業者がたくさんあります。

掃除を忘れたためにかかる余分な電気代を、良質なクリーニング費用に当てると考えましょう。こちら側は面倒なこともなく、専門としているプロの業者に任せるだけですみます。

何より忘れずに掃除をしてもらえる、というところが一番大きなメリットと言えるでしょう。ただ、自分でできる簡単な掃除はするようにしておいた方が良いでしょう。次にその掃除方法に関して簡単に説明していきます。

自分でできる掃除方法とは?

業務用エアコンの掃除と言っても、自分でできる部分は家庭用エアコンとさほど違いはありません。細かい部分は業者に頼み、簡単な部分だけは自分で小まめに掃除をするようにしましょう。

定期的にフィルターを掃除

エアコンのフィルターは誰でも見たことがあると思います。そのフィルターのホコリ、汚れなどを取り除く簡単な掃除、洗剤などで洗浄はするようにしましょう。1~3ヶ月に1回は行うくらいで考えておけば問題ないでしょう。

自分でできる天井カセット形エアコンの簡単フィルター清掃

①電源プラグを抜く
②エアコンのフィルターが入っているカバーを外す
③フィルターを外す
④掃除機でホコリを吸い取る
⑤ブラシなどで水洗いをし汚れを取る
⑥天日干しをする ※干す前にドライヤーなどで水気を取っておくと早いようです

初めて掃除をする人は事前に写真を撮っておきましょう

掃除の際に外すカバーやフィルター。どちらも元通りにするときに困らないために掃除する前にスマートフォンなどで良いので写真を撮っておくと良いでしょう。

きちんと勉強すれば自分でもできるが簡単ではない

業務用エアコンの内部の掃除を自分ではできない、ということはありません。きちんとした手順を覚えること、掃除に必要な道具を揃えることができれば自分でも十分に掃除はできるでしょう。まずは簡単な簡易清掃からはじめてみましょう。

簡易掃除とはいえ、この掃除は決して簡単なことではないのです。業務用エアコンの掃除をしている動画がありますのでどれだけ大変なことなのかをご自身の目で確認しておいてください。

クリーニング業者の清掃動画


引用元:YouTube

掃除しないと悪臭の原因にもなる

普段日常的にエアコンを使用していると一番感じることは「ニオイ」の問題ではないでしょうか。なんか臭い……エアコンかも?といった経験がある人も多いはずです。

自分でできる業務用エアコンの掃除、フィルターをきれいに維持しておくだけでも、この「ニオイ」の対策にもなります。このニオイに関して安易に考えているかもしれませんが、実は恐ろしいことにもなりかねないのです。

掃除をしていないと健康をも害す?

エアコンのニオイもそうですが、梅雨などの時期はなんだか「生乾き」のニオイがするときがありますよね。そういったニオイならまだ良いのですが、なかには身体に悪いニオイが出ている場合もあるのです。

そういったことにならないためにも小まめに掃除をしましょう、ということにつながってきます。ここでは特に注意した方が良いエアコンの悪臭について紹介していきます。

カビのニオイは要注意

食べ物やお風呂場にカビが生えたりして、みなさんの生活の中でも頻繁にカビは悩ませ続けていることでしょう。このカビは、エアコンの内部に発生していることが多々あります。

まず、確認しておいて欲しいのですが、このカビは「菌」であり『毒』であるということ。この菌をエアコンによって部屋中に撒き散らしていることになるのです。

カビが原因で肺炎にかかってしまう、という例は珍しくありません。そして小まめに掃除をすることによってこのカビの発生を予防することもできるのです。

喘息の悪化の原因にも

カビ菌を頻繁に吸い込むことによって肺に障害が起きることもあります。元々喘息を持っている人は悪化する可能性もとても高いです。
ですから事務所や、特に飲食店などの店舗であれば定期的にメンテナンスを行うことをおすすめします。

今まで喘息などが無かった人でも発症してしまうこともあるのでじゅうぶん注意しておきましょう。

空調管理を就職先の条件に入れいている女性は約70%

ニオイが原因で病気になる可能性もありますが、極端な空調が原因で病気になってしまうこともあります。温度差が5度以上ある室内外を行き来することによって「自立神経失調症」になってしまう可能性もあるのです。

さらに女性に多いのは冷え性。就職や転職を考えている女性の新しい勤め先の条件として『空調管理がしっかりされている』ことを記入した女性が約70%もいるのです。

安易に考える人もいるかもしれませんが、環境の維持という概念からも空調管理はとても重大なことと言えるのです。

業務用エアコンの耐用年数と寿命について

故障するリスクを最小限にすることによって、使用している業務用エアコンの寿命を伸ばすことはできるのです。

耐用年数について

耐用年数は法で定められた、その物自体がどのくらい使用できるかの見積もり期間のことを言います。もちろん新品の物に限ります。

業務用エアコンを設置した際、その物自体がどのくらい使用できるかは誰にもわからないことです。そのわからない使用期間を見積もって算出したのが耐用年数ということになります。そのため耐用年数は、はじめから決められているということになるのです。

業務用エアコンの耐用年数は?

業務用エアコンの場合、オフィスを建築の際にダクト配管などを設備として設けなければなりません。そういったエアコンも建物の一部とされている場合の耐用年数は15年、または13年とされています。

種類などによっても細かい年数が決められています。詳細を知りたい人は当サイトにある耐用年数のことを詳しく書いている記事を参考にしてください。

点検は義務!資格が必要な場合もあるので注意!

業務用エアコンの掃除に関して触れてきましたが、現時点で設置されているものをより長く使用するための点検もとても重要になってきます。

会社内の管理者にはこの点検が義務となっていることが法できちんと定められています。多数の機器がある場合、有資格者の点検が必要とされています。新しく管理を任される人は必ず確認しておきましょう。

フロン法(フロン排出抑制法)について

2015年の4月にフロン法(フロン排出抑制法)が改正されました。その詳細を載せておくので確認しておくようにしましょう。

・フロンをみだりに放出した場合、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
・「機器の点検」、「漏えい対処」、「記録の保管」の「判断基準」に違反した場合、50万円以下の罰金
・国から求められた「管理の適正化の実施状況報告」の未報告、虚偽報告は20万円以下の罰金
・都道府県の立ち入り検査の収去の拒否、妨げ、忌避した場合は20万円以下の罰金
・算定の漏えい量の未報告、虚偽報告をした場合は10万円以下の過料

引用元:日美装建株式会社

掃除を徹底し故障の原因を最小限にすることが大事

ここまでの内容を読んでいただければ、業務用エアコンの掃除はとても重要だということがおわかりいただけたことと思います。

掃除をしないで放置しておけば故障の原因にもなり、無駄な電気代もかかってしまうのです。会社であればこの無駄なお金を違うところに活用できるはず。

ちょっとしたところを気にするだけで経費削減に繋がるので、管理者の人は今一度見直しをしてみてください。面倒だからといって放置しておけば人の手によって寿命を少なくしていると言っても決して過言ではないのです。

さらに人間の健康といった面でも空調管理は重要になってきます。オフィスで働く社員の健康維持のためにも、職場の環境を空調設備を通して整えておく必要があると言えるのではないでしょうか。

5/5 (1)

この記事を評価する

おすすめの記事